-
簿記1級に独学で挑戦中です!
簿記1級に独学で挑戦中です。 勉強を始めてから7か月。 ようやく上記写真にあるテキスト6冊、問題集6冊を1周しましたが、、、 苦労してます😭 時間も全くなくて、ブログ更新も ...
-
【簿記】貸借が一致しないときの対処法
試算表や損益計算書・貸借対照表の計算問題で、貸方・借方が一致しないときってよくありますよね。どこが間違っているか、30分かけても見つからないなんてことも最初のうちはよくあることです。 逆に一発で貸借が ...
-
【簿記で使う数学】一次関数とグラフ
2021/10/31 -簿記
工業簿記ではシュラッター図などグラフを用いた問題が出題されますが、問題を解くには一次関数とそのグラフの知識が必要です。 中学で学ぶレベルの数学ではありますが、案外むずかしいもの。 シュラッター図や損益 ...
-
複利計算について
複利にまつわるいろいろな計算をまとめました。電卓・エクセルでの計算方法や年金原価係数などの諸係数との関連についても記載しています。 単純な複利計算の場合 10,000円を年利5%で預けた ...
-
【簿記】 独学かスクールか。選ぶ基準について解説。
独学で勉強するか、お金を払ってスクールに入るか。悩みますよね。 私自身、簿記3級・2級を独学で合格した身ですから、独学を薦めたい立場です。(そもそもこのサイトは独学を応援するサイトです) ...
-
【簿記3級】『決算整理』とは?流れをわかりやすく説明!
なぜ「決算整理」って簿記初学者にはわかりにくいのでしょうか? 恐らく、教科書には流れとか書いてあるけど、専門用語がふんだんに使われていて分かりにくいから、なのではないでしょうか。 というのが私 ...
-
簿記2級に合格しました
第158回日商簿記2級統一試験に合格しました! 2月末の第157回で3級に合格後、約3か月間で300時間以上勉強し、6月13日に受験。6月末に合格発表、7月20日に合格証交付・点数発表という流れでした ...
-
試験直前には仕訳100問ノックが効果的
試験では仕訳問題は得点源。問1の仕訳問題はなるべく早く解いて、さっさと問2以降にとりかかりたいところです。仕訳をスピーディに正確に解く訓練の最終仕上げを試験1週間前からやりましょう。 仕訳問題100問 ...
-
簿記の勉強効率を上げるおすすめのアイテム
簿記3級の勉強を効率的にするためのおすすめアイテムを紹介します。 とゆーか、コレがなかったら合格しなかったな、と思うのでおすすめというより必須アイテムです。 あれば絶対役に立つアイテム3つ プリンター ...
-
【簿記3級】前受、前払、未払、未収 『経過勘定』をビギナーの視点でわかりやすく説明!
簿記3級の決算整理で出てくる前受・前払・未払・未収などの経過勘定。簿記の勉強を始めたばかりの方にとって、なかなかすんなり理解できるものではないですよね。 テキスト読んでもわかったつもりでも問題が解けな ...