簿記検定でおすすめの電卓を検索すると、たいてい実務電卓カシオ JS-20DTとかDS-20WKとかがおすすめされますが、価格が7000円台。
会計や経理の仕事を専門にされている方にはいいかもしれませんが、簿記の勉強をはじめたばかりのビギナーにはちょっと高くて手が出ないですよね。
12桁で2000円台の電卓を探し、カシオのJF-120GTを購入してみましたのでそのレビューです。
おすすめ電卓 カシオJF-120GT 価格2,200円
外観はこんな感じです。
機能はパッケージの裏に記載されています。
ほぼすべての機能に〇が付いていますね。
簿記検定に使う電卓に必要なものって、なにかと言うと、
・打ちやすさ(まずこれが第一!)
・見やすさ
・早打ち機能
・12桁表示
この4つくらいなんです。
とにかく数字をたくさん正確に速く打てること。
計算だけしたいのであれば、スマホの電卓でも出来ますし(簿記の勉強を始めた最初の2か月間は、私はスマホ電卓を使っていました・・)、複雑な計算がしたければ関数電卓かExcelを使えばいい。
簿記検定に必要なのは、くどいようですが正確に速く打てることなのです。
なので、ある程度サイズが大きいことが必須ですね。また液晶表示もそれなりに大きい方がいい(小さい電卓は決して選ばないでください!)。計算機能については、メモリ機能とGT機能があれば十分です。ってゆーか、それらは数百円の電卓にも付加されている機能なので、計算機能を気にする必要はないです。(税計算とか時間計算とかも、試験では使いません)
12桁で大きいサイズの電卓となると、値段は2000~2500円が下限です。コスパを狙うならその値段帯の電卓を選べばいいと思います。もちろんお金のある方は、もっと上位機種を選んでいただければいいですよ! ただ、簿記2級・3級を受けるだけであればそんなに高額な電卓は不要というのが私の考えです。
では、なぜJF-120GTを選んだかですが、カシオ製で上記の条件を満たす最安のものだからです。
電卓選びは、カシオ派とシャープ派に分かれるようですが、私がカシオを選んだ理由は、
- なんとなく質実剛健そう
- テンキーが中央にあったほうが早く打てそう
- 5のボタンにポッチがあり、見なくても触るだけで5だとわかる(ブラインドタッチのときにホームポジションがわかりやすい)
です。また、このJF-120GTはキー配置が上位機種とほぼ同じです。仮に将来経理職などに就き、本格的に会計の仕事をするようになって電卓を買い替えたくなっても、キー配置が変わって困るということはありません。
便利な機能
私はバリバリの理系なので関数電卓しか使ったことがありませんでしたが、一般電卓もいろいろと便利な機能があるんだなと思いました。
GT機能
なかでもこのGT(グランドトータル)機能はすぐれもの。
=を押した後の数値をメモリーして加算してくれるのです。
5×6=
2×8=
4=
と押して、GTボタンを押すと、5×6+2×8+4=50を表示してくれます。
これは試算表の問題で合計をチェックするのにすごく便利です。
問題文を読んで仕訳した後、勘定科目ごとに足し算をしていきますが
現金や当座預金など総合計がGTを使うとすぐ表示されます。
これで3~4分ほど解く時間が短くなりました。
例)
現金: 7,500+2,400+33,900= 表示:43,800
当座預金:19,500+60,750+48,000= 表示:128,250
GT押す 表示:172,050
メモリ機能
M+とかM-とかのボタンですが、私が子どもの頃=40年位前から、電卓にこのボタンが付いていますがよく使い方がわからなかった・・・こう使います。
80×9 [M+]
50×6 [M-]
20×3 [M+]
[MR]
と押せば、80×9-50×6+20×3=480 が表示されます。
(知っている人にとっては当たり前の機能だと思いますが、私の周りの理系の人もあまりよく知らないようです)
なおこの機能、簿記やっている人のなかでは使わない人も結構いるとか。GT機能を使わず選択的に累計計算をしたい場合は使えるかも。
パーセンテージ計算
200の5%は?
100の5%増しは?
500の20%引きは?
という仕組みになっています。
簿記では、減価償却費や貸倒引当金の算出で使うかも。
またこんな計算もできるようです。
12は10の何%アップか?
利益率を売価の25%とした場合、原価120円の商品の売価は?
ちょっと私には使いこなせるとは思えませんが・・・
他にも時間計算機能や税金計算機能があります。
簿記検定の勉強ではあまり使う機会がないと思いますが、時間計算はエクセルとかで計算することが多く、電卓で手早くできるのはいいかも。
早打ちのポイント
私の場合、簿記の問題を解くときにはなるべく早く解くために、右手はペンを持ち、左手は電卓をたたくようにしています。
左手で電卓を打つ場合の指のポジションは下の写真となっています。(参考:カシオHP)
ただ、ACボタンが0の近くにあるので、たまに小指が押し間違えて、計算がパ~になることがあります(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
10桁だと1000円切っているものもありますが、12桁だと2000円程度が最安だと思います。なかでも今回ご紹介したものは上位機種と似ていますし、初心者であれば十分だと思います。
ご参考になれば幸いです(^^)