-
-
自分でもレストラン並みに美味しく作れる!白ワインを使った牡蠣のパスタ
レストラン並みに美味しい牡蠣のパスタが自分でも作れます!白ワインを使ったレシピですがぜひ試してみてください。 久しぶりのレシピ記事ですが、もともとKiyoはイタリアン好き。特にパスタ。本格インドカレー ...
-
-
ストウブ鍋で作る白ご飯
ストウブ鍋を使ったご飯の炊き方を紹介します。 ぶ厚いストウブ鍋で、ガス火で一気に炊き上げるお米は、またひと味違います。炊き上がりの時間は30分程度。電気炊飯器より早いです。一度はトライしてみる価値あり ...
-
-
【旦那にも作れるスパイスカレー】チキンときのこのカレー
2020/11/29 -スパイスカレー
具をたくさんいれるスパイスカレーをつくるときは、具を別に調理してから食べる直前にカレーで煮るやりかたをおすすめします。
-
-
【旦那にも作れる煮込み料理】鶏肉のレモンクリーム煮
フランスでは「フリカッセ」と呼ばれる生クリームを使った煮込み料理。「煮込み」と言っても、煮込む時間は10分程度。白ワインでしっかり味をつけて生クリームでサッと煮る「鶏肉のレモンクリーム煮」をご紹介します。
-
-
【旦那にも作れるスパイスカレー】なすと万願寺唐辛子のキーマカレー
たまには万願寺唐辛子を使ってスパイスカレーを作ってみましょう!万願寺唐辛子は、肉厚で辛みがなく、ほんのり甘い唐辛子です。一回使ってみると病みつきになりますよ!万願寺唐辛子となすは、あまりカレーと煮込みすぎないようにするのがポイントです。
-
-
【旦那にも作れるスパイスカレー】チキンカレーのかんたんサイドメニュー
頑張ってスパイスカレー作るけど、どうしてもカレー一品になってしまってちょっと食卓がさびしい・・・そんな方のために、かんたんに作れるサイドメニューをお教えします。チキンカレーを作る過程で自然にできるものをうまく利用して、タンドリーチキンとオクラカレーを作ります。
-
-
自分だけのだし醤油をつくる。【ウェルカムジョン万カンパニーのだしがよく出る宗田節】
自分だけの出汁醤油がカンタンに作れるおススメの品を紹介します。
-
-
『1度に3つの味が楽しめる』卵かけご飯レシピを紹介!
スリーウェイ?なにそれ?一度に3種類の食べ方ができる卵かけご飯です。
-
-
【南部鉄器レシピ】岩鋳のフライパンを使えばポテトクラストキッシュが美味しくカリカリに!
2020/08/26 -アイテム, レシピ
ポテトクラストキッシュ, 南部鉄器南部鉄器のメリット:熱の伝導がはやい、丈夫で傷が付きにくい、長期間愛用できる、鉄分を補給できる。南部鉄器のフライパンを使えば、ちょっとしたものでも美味しく仕上がります!
-
-
【夏バテ防止・疲労回復】ドリンク感覚のオレンジを使ったガスパチョ
オレンジを使ったガスパチョです。パンを使わず、オレンジを入れて爽やかに仕上げます。スープというよりドリンクをつくる感じで。5分で作れますので、朝サッと作って、出勤前にひと飲みすればパワーが湧いてきます。夏バテ防止にぴったりです。